浴衣はクリーニングと手洗いどっちがいい? 保管方法は?
夏祭り、花火大会など、日本の夏を彩る「浴衣」。
近頃は、デザインのバリエーションも豊かになり、若い人達の間でもモダンな浴衣が人気となっています。
見た目に涼し気な浴衣ですが、人混みの中を歩けば沢山の「汗」をかきますので、1度袖を通した浴衣は、そのまま収納せずに都度洗いするようにしましょう。ニオイや汗染みの原因となりますので、キレイに洗ってから収納するようにしてください。
クリーニングと手洗いどちらが良い?
浴衣をお洗濯する方法は、”クリーニングと手洗い”があります。
浴衣のクリーニング代金の相場は、2,000~3,000円程度となります。
浴衣を着用する頻度が高い方は、毎回クリーニングを利用すると費用面での負担が高くなりますが、シミが付いてしまった時や高級な浴衣をキレイにしたい時は、クリーニング専門店を利用すると確実にキレイになり、手間もかからず安心です。
汗やホコリといった軽めの汚れを落としたい場合やカジュアルな浴衣なら、自宅で手洗いするとクリーニング代の負担を減らすことができます。そのため、何度も浴衣を着用するシーズンは、色落ちなどに気を付けて手洗いをするのもおすすめです。
浴衣の手洗い方法
浴衣は、「綿、木綿、ポリエステル」など、洗える素材がほとんどです。
色落ちする浴衣もあるので、初めて洗う時は色落ちする素材か?目立ちにくい箇所に洗剤を付けて確かめてみましょう。
浴衣を洗う時は、”袖だたみ”から”屏風だたみ”をして、洗濯ネットに浴衣を入れます。
その後、デリケート素材用の洗剤を水に入れ、”押し洗い”をしていきます。
すすぎ洗いをする時も押し洗いをして、クルクルと浴衣を巻くようにして脱水をします。
雑巾絞りをしてしまうとシワになってしまいますので、優しく洗うのがポイントです。
風通しの良い日陰でさお干しをして浴衣が乾いたら、当て布をしてアイロンがけをしましょう。のり付けスプレーをかけてアイロンをすれば、しっかりとハリのある浴衣に仕上がります。
浴衣の保管方法
浴衣は、できるだけシワが付かないようにタンスや衣装ケースに収納しておきましょう。
必ず防虫剤を入れて、湿度や温度が極端にならない場所で保管するようにしてください。
虫食いとカビに気を付ければ、浴衣は長く着ることができます。
大切な浴衣はしっかりと保管をして、翌年も活躍させることができるようにしましょう。
Your Message