七五三の内祝い!迷った時にはコレにしよう!
七五三では親戚からもお祝いを頂くと思います。
そうすると必ずするのが御礼ですね。
七五三で欠かせない内祝い(御礼)についてマナーや相場をご紹介していきます。
喜ばれるギフトを選んで、気持ちのこもった御礼をして下さい。
<内祝いの相場っていくらくらい?>
内祝いというのは、七五三に頂いたお祝いの御礼のことを言います。
これは、お祝いで頂いたものの半額程度の値段が相場となりますね。
お祖父ちゃんやお祖母ちゃんからのお祝い相場が10,000~20,000円程度なので、内祝いの相場も5,000~10,000円を予算として考えます。
ちなみに叔父さん叔母さんは5,000~10,000円、その他の親戚も同じ金額がお祝い相場なので、内祝いでは2,500~5,000円が相場と考えましょう。
お祝いのお返しに食事会をして終わりと言うご家庭もありますが、お祝いを下さった方が遠方でお招きできないなら内祝いとしてお返しをするのがマナーです。
<七五三の内祝いでオススメの品物とは?>
七五三はお子さんが主人公ですので、お祝いの品にもお子さんの名前を入れたり写真を入れるのが一般的になりました。
お祖父ちゃんお祖母ちゃんなら、お子さんの写真が入ったフォトフレームに人気があります。
また、それ以外の方でも、名入れにしたお菓子や、お茶・お酒のボトルに写真のラベルをつけるのがオススメです。
今では対応商品や対応しているお店も増えましたので、簡単にオーダーすることができます。
また、値段も高額にはならないので、予算の範囲で出来ますよ。
ギフトとして内祝いを贈る時は「熨斗(のし)」を添えるのがマナーです。
お子さん宛に頂いたお祝いなので、熨斗には「内祝い ○○(お子さんの名前)」を書き入れるようにして下さい。
ギフトショップでは熨斗にも対応していますのでお任せできますよ。
<七五三の内祝いギフトにはメッセージも添えましょう!>
内祝いはギフトだけ贈っておけば良いというものではありません。
やはり感謝の言葉があると素敵なお返しになるので、メッセージも添えてください。
ギフトショップではメッセージカードや文例を用意しているところも多いので簡単ですが、ご自分で書く時には次のようにしましょう。
~メッセージ例~
この度は、過分なお気遣いを頂きありがとうございました。ささやかではございますが、御礼の印にわずかばかりの品を贈らせて頂きます。
ご笑納頂けますと幸いです。簡単ではございますが、書中にてご挨拶申し上げます。
お心遣いありがとうございます。
この様な簡単な形式で構いませんので一筆添えましょう。
<まとめ>
七五三の内祝いについてご紹介しました。
最近はギフトも充実しているので迷うでしょうが、お子さんも一緒になって選ぶと、大人になってもマナーが身についた人になるのではないでしょうか?
また、受け取る側もお子さんが一緒に考えたギフトだと一層嬉しいと思います。
~ 七五三について他にも記事を書いてみました ~
初めての七五三!何から始めるの?「予約」がキーワード
ちょっと知っているとカッコイイ!意外に知らない七五三の由来
喪中にしてもいいの?七五三のお祝いに悩んだら
Your Message